ビジネスマンにとって必須アイテムのネクタイ!
何本も持っている方も多いと思いますが、意外と収納場所に困りますよね。
100均セリアに売っているネクタイハンガーを使えばスペースを取らずに効率よく収納できます。
ネクタイの取り出しも簡単なので使い勝手もよく、保管にも適している形なので非常に便利です。
セリアのネクタイハンガー
【スペック】
・ベルト8本、ネクタイ20~30本の収納が可能
・取り出しが簡単でスムーズ
・コンパクトサイズなのでスペースを取らない
使ってみた感想
僕はネクタイを6本ほど使いまわしているのですが、置き場所は適当でいつもラックにかけたままにしていました。
ちなみにベルトも同じような感じです。
あまり気にしていなかったのですが、こうして見るとだいぶスペースを無駄に使っていましたね。
下に埋もれてるネクタイは目で確認することもできないので機能面から見ても良くなかったと思います。
ネクタイハンガーを使用したら一目瞭然ですね。
少ないスペースでベルトやネクタイを収納することができました。
一番下にあるネクタイでも引っ張ればすぐに取り出せるのはいいですね。
間に入っているネクタイも思ったより簡単に取り出せるので、使い勝手は良さそうです。
ですが!
個人的に思うデメリットが2つあります。
①ベルトとネクタイをたくさん掛けると本体が壊れそうになる
②ネクタイの通気性が悪くなり衛生上よくない
まず①については裏側のクオリティを見るとお分かりいただけると思います。
ちょっとわかりづらいかと思いますが空洞になっているので若干丈夫さに欠けるのは否めません。
ベルト8本、ネクタイ20~30本の収納が可能とありますが、サイドについている棒に全てベルトをかけてしまうと相当な負荷がかかり、本体がミシミシ音を立てるので壊れてしまいそうで怖いです。
また②においてもネクタイの通気性が悪くなってしまうのは良くないですね。
特に首元は汗がつきやすい場所なので、保管する時はある程度通気性のいいところに置いたほうが衛生上いいと思います。
以上より、個人的にはこんな感じで使用したほうがいいのではないかと思います。
まず掛けるのはネクタイだけにして重さを軽くする。
ベルトを掛けるハンガーは100均のでもいいのですが、数百円でもっと丈夫な商品も売っているのでそちらがおすすめです。
こうすることで通気性がよくなり本体も壊れる心配がないと思います。
使い終わったネクタイは手前のフックに掛けておけば、他のネクタイと重ならないのでより通気性が良くなります。
使い方はさまざまあると思いますが、ベルトハンガーとしてもネクタイハンガーとしても使いやすいことには変わりないので一つあると便利だと思います。